Club Alpha

Club Alphaは購読者専用エリアです。ログインしてご利用ください。詳しくはこちら

  1. Club Alpha Top
  2. Lecture03
  3. 第100回 【2022.3.25 issue】US warns China against giving aid to Russia in Ukraine war

第100回 【2022.3.25 issue】US warns China against giving aid to Russia in Ukraine war

2年前にスタートした本連載も、今回が最終回となります。
今週はロシアへの支援めぐり米国が中国に警告を発したという記事を解説します。

(The 1st paragraph)
U.S. national security adviser Jake Sullivan warned during talks with top Chinese diplomat Yang Jiechi on March 14 that Beijing will face “consequences” if it provides Russia with military and other assistance over its invasion of Ukraine, U.S. officials said.

まずは大きな構造として、Jake Sullivan warned (during talks…) thatのように、during…という要素が間に挟み込まれているものの、warned that ~(~だと警告した)というwarnedとthatのつながりが見えましたか? ここでは「アメリカの大統領補佐官のジェイク・サリバン氏は3月14日、中国の外務高官ヤン・チエチー氏との会談中に~だと警告した」という意味を表しています。
では、何と警告したのか? ここでのポイントはconsequenceという語です。これは「結果」という意味の名詞で、特に「(何かの結果として生じる)重大なこと」というニュアンスで使うことが多い語です。
◆ Cheating on exams can have serious consequences.
(試験での不正は、深刻な結果をもたらす可能性がある)
本文ではface “consequences”の形で使われていますね(“consequences” とクオーテーションマークがあるのは、consequencesという語を実際にサリバン氏が発話したことを示しています)。直訳すると「結果に直面する」ですが、これは「その代償を払う、行動の責任を取る」といった意味で使われています。

このコンテンツは購読者会員限定です。

  • 定期購読すると全てのコンテンツが
    ご利用になれます。

    定期購読申込み
  • 定期購読している方、
    メルマガ会員の方はこちら

    ログイン

定期購読申込み定期購読申込み無料試読申込み無料試読申込み

Alpha Online ログイン

初回ログインの手順はこちらをご確認ください。

ID・PW・Passコードをお持ちの方

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れですか?

Alpha Passコード

※Fujisan以外でご購読の方は初回にメルマガ会員登録を行い、ログイン時にID・パスワード・Passコードの入力が必要です。

Passコードとは?

紙面2面の下部に記載され、毎月更新されます。

メルマガ会員へのご登録
※新聞を購読していなくても登録できます

メルマガ会員になると、毎週の見どころを紹介するメルマガが届くほか、Alpha Onlineの英文記事を月5本までお読みいただけます。

メルマガ会員登録

※Fujisanマガジンサービスの提携サイトにてご登録となります

閉じる