Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

back issue 5月10日号

  • Articles

記事カテゴリーでリスニング

記事を選んでリスニング

  • 非公開: Asking for help, and giving it

    頼り、頼られること

    Essay

    3:30

    追加
    削除
  • 非公開: Moskenesoya (Norway)

    ノルウェー モスケネス島

    Travel

    2:17

    追加
    削除
  • 非公開: Samurai Blue qualifies for Olympics with U-23 Asian Cup semifinal win over Iraq

    U-23日本代表、パリ五輪出場決定

    National news

    1:39

    追加
    削除
  • 非公開: G7 nations reach deal to shut down coal-fired power plants by 2035

    G7環境相会合、2035年までに石炭火力発電廃止で合意

    World news

    1:30

    追加
    削除
  • 非公開: Windmill sails fall from Paris cabaret club Moulin Rouge, but no one is injured

    パリの名所「ムーラン・ルージュ」 赤い風車の羽根が落下

    Easy Reading

    1:25

    追加
    削除
  • 非公開: Japan moon lander still going after touching down in January, 3 lunar nights ago

    日本の月探査機「SLIM」3度目の越夜に成功

    Easy Reading

    1:41

    追加
    削除

プレイリスト

記事を選んでリスニング

0:00

Trump pauses tariffs on Mexico and Canada

トランプ米大統領、メキシコとカナダへの関税延期

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量
  • 和訳

    Japan moon lander still going after touching down in January, 3 lunar nights ago

    日本初の月探査機が3度目の極寒の月の夜を生き延びたと日本の宇宙機関が4月24日に発表した。

    日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は小型月着陸実証機(SLIM)と呼ばれるこの探査機に4月23日の夜に信号を送ったと発表した。

    SLIMはこの信号に返信した。この探査機が月の夜をまた一夜生き延びたことがこれで確認された。月の上では、夜が最大で15日間続く。

    月では夜間の気温がマイナス170℃に下がり、昼間は約100℃に上がることがある。

    SLIMは1月20日に月面に到達し、日本を月面への月探査機着陸に成功した5番目の国にした。
    JAXAはソーシャルメディアプラットフォームのXで、大きな気温の変化にもかかわらず、SLIMの重要な機能は今も作動していると発表した。

    この記事を読む

Video Lecture