Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

back issue 9月13日号

  • Articles

記事カテゴリーでリスニング

記事を選んでリスニング

  • 非公開: When in Rome …

    ウェン・イン・ローム...

    Essay

    3:20

    追加
    削除
  • 非公開: Monaco

    モナコ公国

    Travel

    2:01

    追加
    削除
  • 非公開: Chinese military violates Japanese territorial airspace for first time

    中国軍機による日本の領空侵犯確認

    National news

    1:27

    追加
    削除
  • 非公開: Starlink emerges as fresh battleground between Musk, Brazil

    ブラジル、X遮断命令めぐりスターリンクに新たな制裁も

    World news

    1:35

    追加
    削除
  • 非公開: Hyogo woman, 116, named world’s oldest person by Guinness World Records

    116歳の日本人女性 世界最高齢に

    Easy Reading

    1:18

    追加
    削除
  • 非公開: Hundreds of sea lions take over beach in California; officials close off area

    米カリフォルニアの海岸 数百頭のアシカが集結

    Easy Reading

    1:17

    追加
    削除

プレイリスト

記事を選んでリスニング

0:00

Trump pauses tariffs on Mexico and Canada

トランプ米大統領、メキシコとカナダへの関税延期

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量
  • 和訳

    Chinese military violates Japanese territorial airspace for first time

    東京の防衛省は8月26日、中国軍機が日本の領空を侵犯したことが初めて確認されたと発表し、政府はこれに強く抗議した。

    防衛省によると、中国軍のY9情報収集機1機が午前11時29分頃から11時31分頃にかけて、長崎県沖の男女群島付近の日本領空に一時侵入、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させたという。

    同省は戦闘機は「警告を発する」などの措置をとったと発表し、また、NHK は武器や信号弾は発射されなかったと報じた。

    午後5時20分頃、外務省の岡野正敬外務事務次官は東京の中国大使館臨時代理大使を外務省に呼び、極めて厳重に抗議するとともに再発防止を中国側に「強く求めた」と同省は声明で発表した。これに対し中国側は、「この件を本国に報告する」と述べた。

    この記事を読む

Video Lecture

動画講座は木曜日17:00以降に公開です。