Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

back issue 12月27日号

  • Articles

記事カテゴリーでリスニング

記事を選んでリスニング

  • 非公開: Predicting a new world

    新しい世界を予想する

    Essay

    3:21

    追加
    削除
  • 非公開: Stresa, Lake Maggiore (Italy)

    イタリア・ストレーザ

    Travel

    2:09

    追加
    削除
  • 非公開: MUFG Bank apologizes for theft of 1B yen in valuables from deposit boxes

    三菱UFJ、行員による顧客の金品窃盗を謝罪

    National news

    1:26

    追加
    削除
  • 非公開: Several hundreds, maybe thousands, may have died in Mayotte cyclone, says French official

    仏海外県マヨットに巨大サイクロン、死者数千人の恐れも

    World news

    1:29

    追加
    削除
  • 非公開: Uber Japan launches a new app to allow teenagers to safely use taxis

    ウーバー・ジャパン、子どもの安全な タクシー利用のためのサービスを開始

    Easy Reading

    1:22

    追加
    削除
  • 非公開: New Zealand plans to ban greyhound racing as public turns against it

    NZでドッグレース違法化へ イヌの安全面への世論の高まり受け

    Easy Reading

    1:24

    追加
    削除

プレイリスト

記事を選んでリスニング

0:00

Trump pauses tariffs on Mexico and Canada

トランプ米大統領、メキシコとカナダへの関税延期

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量
  • 和訳

    MUFG Bank apologizes for theft of 1B yen in valuables from deposit boxes

    三菱UFJ フィナンシャル・グループの主要銀行部門である三菱UFJ 銀行の取締役頭取執行役員は12月16日、管理職の従業員が4年半にわたって複数の顧客の貸金庫から10億円以上の金品を盗んだとされる事件について謝罪した。

    銀行の貸金庫から金品が盗まれたことは、このメガバンクに対する社会の信頼に打撃を与えた。

    「信頼・信用という銀行のビジネスの根幹を揺るがす事案だと厳粛に受け止めている」と、問題発覚後初の記者会見で深々と頭を下げた半沢淳一頭取は述べた。

    半沢氏は、影響を受けた可能性のあるすべての顧客の資産状況を徹底的に調査したと付け加えた。資産を盗んだとされる40代の管理職の女性行員は、約60人の顧客から盗みを行なったと銀行側に供述していると半沢氏は述べた。彼女は先月、重大な違法行為により解雇された。

    窃盗が表面化したのは、ある顧客が貸金庫からなくなったものがあると銀行に伝えたことがきっかけだった。

    この記事を読む

Video Lecture