Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

back issue 1月10日号

  • Articles

記事カテゴリーでリスニング

記事を選んでリスニング

  • 非公開: Movie time

    映画の時間

    Essay

    2:56

    追加
    削除
  • 非公開: Lampang (Thailand)

    タイ・ランパン

    Travel

    2:05

    追加
    削除
  • 非公開: Noto Peninsula hit by powerful quake; at least 475 killed, 1,300 injured

    石川・能登で震度7の地震発生(2024年重大ニュース)

    National news

    1:41

    追加
    削除
  • 非公開: Japan has its most successful overseas Olympics; 3rd place on medal table

    夏季オリンピック、パリで開催 (2024年重大ニュース)

    World news

    1:40

    追加
    削除
  • 非公開: South Korean team develops powered exoskeleton that helps paraplegics walk

    対まひ患者の歩行支援ロボット 韓国人チームが開発

    Easy Reading

    1:23

    追加
    削除
  • 非公開: Japan’s health ministry urges caution as flu cases rise across the country

    国内でインフル感染者急増中 厚労省が注意喚起

    Easy Reading

    1:25

    追加
    削除

プレイリスト

記事を選んでリスニング

0:00

Trump pauses tariffs on Mexico and Canada

トランプ米大統領、メキシコとカナダへの関税延期

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量
  • 和訳

    Noto Peninsula hit by powerful quake; at least 475 killed, 1,300 injured

    能登半島は1月1日、建物を倒壊させ、津波を引き起こす強い地震に見舞われた。この地震とその余波で少なくとも475人が死亡し、1,300人以上が負傷した。

    最初のマグニチュード7.6の地震は、日本の震度階級で最大の震度7と判定された。震源は輪島市の東北東約40キロ。日本を襲った地震としては、2011年の東日本大震災以降最大だった。

    津波警報によると最大5メートルの波が襲う可能性があったが、石川県の輪島港で波は最大1.2メートル程度だったという。

    この地震による直接死は245人となった。震災後数ヵ月で、関連死は約230人に上った。死者数は石川県が多く、輪島市と珠洲市に集中している。

    最初の地震から数ヵ月で、避難を余儀なくされていた3万4,000人の多くが少しずつ自宅に戻った。

    この記事を読む

Video Lecture