Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

back issue 4月4日号

  • Articles

記事カテゴリーでリスニング

記事を選んでリスニング

  • Democracy on fire

    民主主義、燃ゆ

    Essay

    3:43

    追加
    削除
  • Senegambia (The Gambia)

    ガンビア・セネガンビア

    Travel

    2:15

    追加
    削除
  • Firefighters and SDF battle wildfires spreading in Okayama and Ehime

    愛媛と岡山で山林火災が発生

    National news

    1:29

    追加
    削除
  • Israeli strikes kill scores in Gaza as Egypt offers new ceasefire proposal

    イスラエル軍のガザ攻撃で多数死亡、エジプトが新停戦案提示

    World news

    1:31

    追加
    削除
  • Study: Ovarian cancer test misses some Black and Native American patients

    米研究、卵巣がんの血液検査 人種間で精度に偏りがあった可能性

    Easy Reading

    1:20

    追加
    削除
  • Japan to expand financial aid program to get people to leave Tokyo for rural areas

    日本、地方移住支援金拡大へ 農業、医療福祉、自営業も対象に

    Easy Reading

    1:21

    追加
    削除

プレイリスト

記事を選んでリスニング

0:00

Trump pauses tariffs on Mexico and Canada

トランプ米大統領、メキシコとカナダへの関税延期

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量
  • 和訳

    Democracy on fire

    「激しく燃えている」というのが、今のアメリカの政治情勢を言い表す唯一の方法だ。かつてアメリカ人がこれほど分断されたときには、1861~65年の南北戦争という結果を招いた。アメリカ人対アメリカ人。この国の半分の人は、民主主義のまさに根幹が損なわれつつある、もしくは、なくされつつあると思っている。もう半分は、トランプ氏が連邦の汚職の「問題を解決して」おり、歳出を削減しているのだと言って、彼を応援している。トランプ氏は私たちの国の黄金時代を約束している。
    トランプ氏の人気の謎について調べている際、トランプ氏の支持者で私の友人のドナに、彼女をはじめ、とても多くの人々がトランプ氏に投票したのはなぜなのかと私は尋ねた。彼女の答えは聞き覚えのある響きだった。「この国は誤った方向へ向かっている。生活費が高すぎる。不法移民が資源を吸い上げ、雇用を枯渇させている。私たちは適切な選択肢を与えられていなかった。トランプは劇的な変化を約束していて、それを私たちが手に入れるのだ」と彼女は言った。「私たちは変化を求めている」と。
    トランプ氏がついている無謀なうそには言及がない。トランプ氏の2期目に生活費は下がったのではなく上がっているということにも触れられていない。トランプ氏が政府をくじくなかで壊滅的な状態になっていることにも言及はない。彼は同盟国を関税と侮辱で打ちのめし、政府職員を何千人も解雇し、理由があってもなくても移民を何千人も強制送還し、キャリアを台無しにして、彼の敵に仕返しをしている。彼は大金持ちのイーロン・マスク氏を彼の子分に使って、機密情報にアクセスし、セーフティーネットを破壊し、法の支配を崩壊させようとしている。その結果は、アメリカのあらゆる分野における死と病、失職、恐怖だ。1月20日以来、この状態だ。
    民主党員たちは明らかに敗北した。それは彼らの自己満足のせいだと思う。民主党は失敗した。一般大衆の投票者たちは進歩的な考えではなく、経済のことを懸念しているのだということを民主党は忘れていた。経済は確かに関心を向ける必要がある。私個人としても、食品やサービス、製品の価格の高騰に苦しんでいる。人々は、経済が多くの面で新型コロナウイルス感染症の影響を受けたことを忘れている。
    不法移民は世界的な現象のように見える。人々は、暴君、干ばつ、貧困から逃れるために、祖国を離れる。最も裕福な国の中には、大量移民の根本的な原因に対処するのではなく、そうした国々との国境を閉鎖すると騒いでいる国もある。壁が建てられている。外国人は歓迎されていない。変化は全くない。
    私がどうして懸念しているのかと尋ねる人もいるかもしれない。アメリカは、由緒ある憲法に基づいた民主主義国だ。トランプ氏は法的に勝利し、彼は最も多い票を獲得した。しかし、彼は任期を開始して以来、反アメリカ的な混乱を生み出してきた。彼は大統領としての、より多くの権力を要求している。1人の人間によって統治される国は、独裁国であり、民主主義国ではない。
    かつては世界中の民主主義国に信頼される同盟国だったアメリカは、弱い者いじめの不安定な敵国となり、独裁者たちと密かに関係を持っている。権力と金が、共感とリーダーシップに置き換わっている。民主主義は燃えている。4年後、民主主義は灰になっているかもしれない。

    この記事を読む

Video Lecture