日本の再生可能エネルギー会社アウラグリーンエナジーは、ソーラーパネル発電システム提供会社のWWBと提携し、バイオマスと太陽光エネルギーを組み合わせたハイブリッド発電事業をカンボジアで2021年に開始する。安定した電力供給の確保を支援することを目指している。
両社は、ソーラーパネルと共に米のもみ殻を燃料に使う発電所をプノンペン付近の精米所に建設することを計画していると、アウラグリーンエナジーの広報担当者は述べた。
この4億円のプロジェクトで、この再生可能エネルギー施設は首都に近い主要な米どころのカンダル州の精米所へ電力を供給し、余剰分を地元の電力会社へ売却する計画もある。