日本の技術大手ソフトバンクグループとオープンAIは2月3日、両社の人工知能(AI)分野での業務提携を強化し、出資比率50%ずつの合弁会社「SB OpenAI Japan」を設立する。
ソフトバンクの孫正義会長兼社長とオープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者は、東京でのイベントに登場し、両者のコラボレーションを宣伝して、日本の企業に参加するように招いた。
孫社長は、小道具として輝くブルーのクリスタルのボールを手に持ちながら、同社の人工知能サービス「クリスタル」は企業が計画、マーケティング、Eメール、古いソースコードの解析をするために活用可能だと述べた。
「クリスタル」はまず、半導体・ソフトウェア会社のアームと電子決済サービス会社のペイペイを含む孫社長のソフトバンクグループ傘下の会社で導入される。