Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

Fujitsu to withdraw from ATM production

March 21, 2025

富士通は、キャッシュレス決済が拡大し需要が縮小する中、2030年頃に現金自動預払機(ATM)生産から撤退する予定であることを、同社の職員が3月1日に明らかにした。

この電子機器会社(富士通のこと)は1977年にATMの販売を開始した。同社はすでに、顧客に対応する金融機関に他社のATMに切り替えるように求めている。

ATM生産からの撤退は、富士通が人工知能を含む技術サービスに同社の力点を移す中で生じている。

同社はこの取り組みの一環として、半導体用パッケージ製造を手掛ける新光電気工業と、電池メーカーのFDK、エアコンメーカーの富士通ゼネラルの株式を売却する計画を発表している。 

Fujitsu to withdraw from ATM production

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

3月21日の他記事