Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

133-year-old Kyushu railway station’s remains to be partially preserved

December 6, 2024

北九州市は、133年前に建設された駅舎の一部を保存し残りを取り壊すと、武内和久市長が11月21日に発表した。

旧門司駅は明治時代に建設された。この駅の機関車庫の基礎の一部は、保存されて再度埋設される。基礎部分は19世紀のヨーロッパと日本の工法が組み合わされていると、専門家たちは述べた。

市長によると、いくつかの部分は移動され、ガラスパネルにより地下に展示されるという。
残りの部分は取り壊され、122億円で新たな5階建ての施設が建設される。新施設には、老朽化した公共施設が1つにまとめられる予定だ。

旧門司駅駅舎は1891年に開設した。その遺構は、市が新施設の建設を開始する準備をしていた2023年3月に発見された。

133-year-old Kyushu railway station’s remains to be partially preserved

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

12月6日の他記事