1. ホーム
  2. 記事全訳
  3. 2025.1.3

AI services growing in popularity among language learners in Japan日本人が言語学習に用いるツールとしてAIを用いたサービスが人気

このページを印刷する

人工知能(AI)を用いたサービスは、言語を学習する手段として日本の人々の間でますます人気を高めていることが、12月の調査で示された。

言語学習アプリ「デュオリンゴ」が発表した「言語レポート」によると、そのようなツールを活用する人々の数は、2024年に80%超増加したという。

この年次レポートでは、回答者の10.9%が新しい言語を学習するのにAIが実装されたツールを活用しており、昨年の6%から増加したことが分かった。

アプリが最も人気のある学習方法で、回答者の約58%がアプリを利用しており、次がYouTubeやネットフリックスなどの動画ストリーミングサービス(37%)、語学テキスト(35.6%)、オンラインレッスン(15.6%)だった。

対面授業で新しい言語を学んでいると回答したのは13.8%だけだった。

デュオリンゴのオンライン調査は、全国の日本語母語話者4,700人を対象としたものだ。

英文記事を見る

学校・企業向け団体利用ついて 詳しくはこちら

定期購読申込み定期購読申込み無料試読申込み無料試読申込み

Alpha Online ログイン

初回ログインの手順はこちらをご確認ください。

ID・PW・Passコードをお持ちの方

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れですか?

Alpha Passコード

※Fujisan以外でご購読の方は初回にメルマガ会員登録を行い、ログイン時にID・パスワード・Passコードの入力が必要です。

Passコードとは?

紙面2面の下部に記載され、毎月更新されます。

メルマガ会員へのご登録
※新聞を購読していなくても登録できます

メルマガ会員になると、毎週の見どころを紹介するメルマガが届くほか、Alpha Onlineの英文記事を月5本までお読みいただけます。

メルマガ会員登録

※Fujisanマガジンサービスの提携サイトにてご登録となります

閉じる

定期購読申込み無料試読申込み

定期購読申込み無料試読申込み