Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

Brazil introduces law restricting students’ use of smartphones in schools

February 21, 2025

今月初め、スマートフォンに関する新法の発効と時を同じくして、ブラジルの生徒たちが学校に戻ってきた。

この法律により、学校でのスマートフォン使用が制限される。同法は、公立学校と私立学校の教室とホールに適用される。

制限には例外もある。生徒は教員の許可があれば、学習目的でスマートフォンを使うことができる。さらに生徒は、健康上の理由や生徒のアクセシビリティ(障害を持つ生徒などの利便性)により必要がある場合も、スマートフォンを使うことができる。

学校は、生徒がスマートフォンをカバンに保管できるのか、ロッカーや指定されたバスケットに保管できるのかといったガイドラインを設定できる。

この連邦法以前は、ブラジルの26州のほとんどで、学校でのスマートフォン使用について何らかの規制が導入されていた。しかし、その方針は州と学校により異なっていた。

ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ大統領の支援者や、極右のジャイル・ボルソナーロ元大統領の支援者をはじめ、この法律は幅広い支持を得ている。

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

2月21日の他記事