厚生労働省は8月6日、ペルーで初めて検出された新型コロナウイルスの変異株「ラムダ株」の国内初の感染例を報告した。
同省によると、この変異株は東京都の羽田空港に7月20日に到着し、ペルーに渡航していた女性から検出されたという。
国立感染症研究所によると、ラムダ株は感染力がより強く、ワクチンへの抵抗力がより強いかもしれないという。
日本で確認された新型コロナウイルスの感染件数の累計は8月6日に100万件を超えた。
National News2021.8.20
厚生労働省は8月6日、ペルーで初めて検出された新型コロナウイルスの変異株「ラムダ株」の国内初の感染例を報告した。
同省によると、この変異株は東京都の羽田空港に7月20日に到着し、ペルーに渡航していた女性から検出されたという。
国立感染症研究所によると、ラムダ株は感染力がより強く、ワクチンへの抵抗力がより強いかもしれないという。
日本で確認された新型コロナウイルスの感染件数の累計は8月6日に100万件を超えた。