日本の子どもの推定人口は、41年連続で過去最低となったことが、政府のデータで5月4日に示された。
総務省によると、外国籍の人を含めた14歳以下の子どもの数は、4月1日時点で1,465万人で、前年から25万人少なくなり、比較可能なデータがある1950年以降最低の数値となったという。
日本の全人口に占める子どもの割合も、過去最低で0.1%ポイント減の11.7%に低下し、48年連続で減少した。
National News2022.5.20
日本の子どもの推定人口は、41年連続で過去最低となったことが、政府のデータで5月4日に示された。
総務省によると、外国籍の人を含めた14歳以下の子どもの数は、4月1日時点で1,465万人で、前年から25万人少なくなり、比較可能なデータがある1950年以降最低の数値となったという。
日本の全人口に占める子どもの割合も、過去最低で0.1%ポイント減の11.7%に低下し、48年連続で減少した。