Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

Over 3,500 stranded on mountains in 2023

June 28, 2024

6月13日に出された警察庁のデータによると、日本の山岳で遭難した人の数は2023年に3,568人に上り、1961年に記録を開始して以来、最高レベルとなったという。山岳遭難件数も過去最高の3,126件に達した。

遭難者のうち、外国籍の人の数が145人を占め、2018年に比較可能なデータが利用できるようになって以来、最高値となり、新型コロナウイルス感染症のパンデミック前の2019年の1.4倍の数字だった。合計では、335人が死亡もしくは行方不明となり、2022年から8人増加した。

Over 3,500 stranded on mountains in 2023

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

6月28日の他記事