宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月2日、アメリカの全地球位置把握システム(GPS)の日本版用の人工衛星「みちびき」6号機を搭載した「H3」ロケットの5号機の打ち上げに成功した。
このロケットは午後5時30分に鹿児島県種子島宇宙センターから飛び立った。人工衛星は所定の軌道に投入された。
人工衛星「みちびき」シリーズは、数センチ単位で位置データを提供する日本版の位置把握システムのために設計されている。現在、稼働中の人工衛星「みちびき」は4機ある。
National News2025.2.14
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月2日、アメリカの全地球位置把握システム(GPS)の日本版用の人工衛星「みちびき」6号機を搭載した「H3」ロケットの5号機の打ち上げに成功した。
このロケットは午後5時30分に鹿児島県種子島宇宙センターから飛び立った。人工衛星は所定の軌道に投入された。
人工衛星「みちびき」シリーズは、数センチ単位で位置データを提供する日本版の位置把握システムのために設計されている。現在、稼働中の人工衛星「みちびき」は4機ある。