1. ホーム
  2. 記事全訳
  3. 2023.3.10

Warm water melting ‘Doomsday glacier’: study「終末の氷河」、クレバスの融解進む

このページを印刷する

巨大な南極の「スウェイツ氷河」―「終末の氷河」というニックネームで呼ばれる―を研究している科学者たちは、氷河の弱っている部分に温水が浸透していて、気温上昇によって引き起こされている融解を悪化させていると述べていると、『ネイチャー』誌に掲載された2つの論文が2月15日に発表した。 

スウェイツ氷河はフロリダ州ほどの大きさがあり、世界の海水面を50センチ以上上昇させる潜在性を持ち、近くの氷河を不安定にしてさらに3メートル海水面を上昇させる可能性がある。

2つの論文のうちの1つでは、研究者たちは温度が上がった海水は氷河の割れ目と、テラスとして知られる他のすき間に侵入していて、年間30メートル以上の横続きの融解を引き起こしていることを明らかにした。

Alpha主催セミナー

11月後半以降に購読開始した方の申込方法はこちら。購読者以外の方のチケット購入はこちら

学校・企業向け団体利用ついて 詳しくはこちら

定期購読申込み定期購読申込み無料試読申込み無料試読申込み

Alpha Online ログイン

初回ログインの手順はこちらをご確認ください。

ID・PW・Passコードをお持ちの方

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れですか?

Alpha Passコード

※Fujisan以外でご購読の方は初回にメルマガ会員登録を行い、ログイン時にID・パスワード・Passコードの入力が必要です。

Passコードとは?

紙面2面の下部に記載され、毎月更新されます。

メルマガ会員へのご登録
※新聞を購読していなくても登録できます

メルマガ会員になると、毎週の見どころを紹介するメルマガが届くほか、Alpha Onlineの英文記事を月5本までお読みいただけます。

メルマガ会員登録

※Fujisanマガジンサービスの提携サイトにてご登録となります

閉じる

定期購読申込み無料試読申込み

定期購読申込み無料試読申込み