1. ホーム
  2. 記事全訳
  3. 2023.3.10

Research explores why your dog howlsオオカミと近縁の犬種ほど遠吠えをする

このページを印刷する

ハンガリーの動物行動学者ファニ・レオツキ氏が、彼女の飼っているシベリアンハスキーのビジュの頻繁な遠吠えが他の犬たちのオオカミのような反応をいつも引き起こすわけではないということに気付いたとき、疑問が浮かんだ―特定の犬のほうが遠吠えしがちなのはなぜだろうか?

レオツキ氏と彼女の研究チームは、68種類の純血種の飼い犬にオオカミの遠吠えの3分間の録音を聞かせて、反応を観察し、犬の種類、年齢、性別が遠吠えへの反応にどのような影響を与えるかを調べた。

「主に分かったことは、遺伝子的にオオカミに近い犬種のほうが遠吠えに反応しやすいということだった」とレオツキ氏は述べ、この傾向は5歳以上の犬にのみ当てはまったと指摘した。

Alpha主催セミナー

11月後半以降に購読開始した方の申込方法はこちら。購読者以外の方のチケット購入はこちら

学校・企業向け団体利用ついて 詳しくはこちら

定期購読申込み定期購読申込み無料試読申込み無料試読申込み

Alpha Online ログイン

初回ログインの手順はこちらをご確認ください。

ID・PW・Passコードをお持ちの方

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れですか?

Alpha Passコード

※Fujisan以外でご購読の方は初回にメルマガ会員登録を行い、ログイン時にID・パスワード・Passコードの入力が必要です。

Passコードとは?

紙面2面の下部に記載され、毎月更新されます。

メルマガ会員へのご登録
※新聞を購読していなくても登録できます

メルマガ会員になると、毎週の見どころを紹介するメルマガが届くほか、Alpha Onlineの英文記事を月5本までお読みいただけます。

メルマガ会員登録

※Fujisanマガジンサービスの提携サイトにてご登録となります

閉じる

定期購読申込み無料試読申込み

定期購読申込み無料試読申込み