1. ホーム
  2. 記事全訳
  3. 2024.6.28

New Caledonia fern has world’s largest genome地球上で最大のゲノムを持つ生き物は「シダ」

このページを印刷する

最大のゲノムを持つ現存する生命体はシロナガスクジラか、アフリカゾウか、あるいはもしかするとセコイアデンドロンの木かもしれないと思うだろうか? それは全く違う。

その栄誉は、太平洋南西部フランス海外領ニューカレドニアに生息する小さなシダ類のものだ。

新しい研究は、「Tmesipteris oblanceolata」と呼ばれるこのフォーク型のシダの種は、以前の最大記録を持っていた種である日本の花が咲く植物キヌガサソウよりも7%大きく、ヒトのゲノムのサイズの50倍以上大きいゲノム―生物の全遺伝子情報―を持っていることを示している。

このシダは主にニューカレドニアの地面の上か、倒れた木の幹の上で育つ。

学校・企業向け団体利用ついて 詳しくはこちら

定期購読申込み定期購読申込み無料試読申込み無料試読申込み

Alpha Online ログイン

初回ログインの手順はこちらをご確認ください。

ID・PW・Passコードをお持ちの方

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れですか?

Alpha Passコード

※Fujisan以外でご購読の方は初回にメルマガ会員登録を行い、ログイン時にID・パスワード・Passコードの入力が必要です。

Passコードとは?

紙面2面の下部に記載され、毎月更新されます。

メルマガ会員へのご登録
※新聞を購読していなくても登録できます

メルマガ会員になると、毎週の見どころを紹介するメルマガが届くほか、Alpha Onlineの英文記事を月5本までお読みいただけます。

メルマガ会員登録

※Fujisanマガジンサービスの提携サイトにてご登録となります

閉じる

定期購読申込み無料試読申込み

定期購読申込み無料試読申込み