Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

LDP-led coalition loses majority in Lower House

November 8, 2024

自由民主党と連立与党を組む公明党は10月27日の総選挙での惨敗を受けて、15年ぶりに衆議院で過半数割れになった。これは野党にとって、結束して動くことができれば、衆議院の議題の舵を取るための潜在的な道が開かれる変化だ。

過半数割れとなったことは、権力を握り続けるため、石破茂首相に連立政権に加わる3つ目の党を探すよう促すことになると思われる―これは交渉または譲歩ですらも必要とするであろう動きだ。

国会であらゆる法案での協力を求めて3つ目の党と交渉することは、政治の不安定さを悪化させ、連立政権における自民党の権限を劇的に減じることになり、石破政権をさらに不安定にするだろう。政策決定のプロセスが必然的にさらに分断され、手間がかかるものになるだろう。自民党内では、選挙での大敗を受けて、党の上層部の間での結果に対する責任を求める声が高まっている。

自民党と公明党は10月9日に衆議院が解散される前は安定多数の288議席を持っていた。しかし、自民党は191議席、公明党は24議席と両党を合わせて215議席をどうにか確保しただけで、過半数に必要な233議席には届かなかった。

LDP-led coalition loses majority in Lower House

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

11月8日の他記事