韓国第2の都市・釜山は、いわゆる夏の首都で、複数の美しいビーチに恵まれている。しかし、最も神聖な寺院の1つから、目を引く近隣地域と最高のショッピングエリアに至るまで、他にも見どころが豊富だ。
多くの人々にとって、文化的名所は海東竜宮寺だ。大勢の人がこの寺院の一帯を歩き回り、ここの多くの素晴らしい像に見入っている。これらには十二支の動物や、お腹をさすると幸運になれるという太った仏像、世界で最も素晴らしい日の出の1つを見ようと人々が集まる「日出岩」に座る金の仏像などが含まれる。
この寺院は、韓国で最も有名なビーチの一つで、塩味のパンケーキ「パジョン」や串刺しの鳥「ダッコチ」といった軽食と共にくつろぐのに最高の場所である海雲台ビーチも見下ろしている。
移動する準備ができたら、五六島へ向かい、完全に安全な状態で崖の上を歩くことができるスカイウォークへ行ってみよう。
彩り豊かな写真を求めるなら、甘川文化村へ向かおう。明るく塗られた建物がインスタグラムのフィードに投稿されるのを待っている。
甘川文化村から松島ビーチまではそれほど遠くない。ここにもスカイウォークがあり、五六島のものよりも長いが高さは低い。だが、ここのケーブルカーはまさに名物で、足元の水面が見えるように床がガラスになっている。
最後に、世界最大の百貨店と名乗るセンタムシティで買い物三昧する日を取っておこう。すごい数の店舗、アイスリンク、映画館、アウトドアテーマパークがあり、飽きることはないだろう。