アメリカの国務長官を女性で初めて務めたマドレーン・オルブライトさんが3月23日にがんで亡くなったと、家族が発表した。84歳だった。
1948年に家族と共にアメリカへやってきたプラハ出身の人(オルブライトさんのこと)は、1993年にビル・クリントン政権の下でアメリカの国連大使になり、1997年にクリントン大統領の2期目に同国64代国務長官に指名された。彼女は2000年10月に平壌に渡って当時の北朝鮮の指導者・金正日総書記と会談し、それを実現した初のアメリカ政府閣僚となった。
World News2022.4.8
アメリカの国務長官を女性で初めて務めたマドレーン・オルブライトさんが3月23日にがんで亡くなったと、家族が発表した。84歳だった。
1948年に家族と共にアメリカへやってきたプラハ出身の人(オルブライトさんのこと)は、1993年にビル・クリントン政権の下でアメリカの国連大使になり、1997年にクリントン大統領の2期目に同国64代国務長官に指名された。彼女は2000年10月に平壌に渡って当時の北朝鮮の指導者・金正日総書記と会談し、それを実現した初のアメリカ政府閣僚となった。