今週の1面は、7月22日開始の「GoToトラベル」キャンペーンにおいて、東京発着の旅行が、補助金申請対象から除外されたというニュースです。
冒頭は「政府は7月19日、キャンセル料(cancellation fees)を負担すると発表した」という意味。feeは、parking fee(駐車料金)、admission fee(入学金)、lawyer’s fee(弁護士費用)など、幅広い意味で「料金」を表す名詞です。ちなみに、taxi fare(タクシー代)のように「運賃」にはfareを使うので注意しましょう。
その後のincurは「(損失など)を被る」。incurred by ~となっているので「~が被るキャンセル料」という意味を表しています。
Tokyoitesは、何となく字面から想像できたかと思いますが、「東京都民」のこと。New Yorker(ニューヨーカー)、Londoner(ロンドンっ子)やParisian(パリっ子)など、世界の主要な都市には、その住民を意味する特別な言い方があるので、調べてみると面白いかもしれませんよ。
その後のthose whoに注目。thoseは、those who ~(~する人々)、those questioned(質問を受けた人々)など、後ろに何らかの修飾要素がつながると「人々(=people)」という意味を表します。ここでは「その首都(capital)への旅行を計画していた人々」。一文の中にTokyoitesとTokyoが使われているので、ここでtravel to TokyoとしてしまうとTokyoが何度も出てきて読みにくいので、the capitalと言い換えている点にも注意しておきましょう。
これで前半の内容は分かりましたね。「東京都民と東京への旅行を計画していた人々が被るキャンセル料を政府が負担する」ということです。