今週は、宇宙飛行士野口さんらが無事地球に帰還したという記事を解説しましょう。
前半は「日本の野口聡一さんと3人のアメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士(astronauts)を乗せたアメリカのスペースXの宇宙船は5月2日、地球に帰還した」ということ。
その後のfollowingは「~に続いて」という意味。よってここは「国際宇宙ステーション(ISS)でのこのグループの6ヵ月間のミッションに続いて」という意味を表していますが、このfollowingを「~に続いて」という日本語で押さえていると、「あれ? 地球への帰還とISSでのミッションはどっちが先に起きたことだ?」と混乱してしまいがち(この場合は常識で考えて、ミッション終了⇒地球に帰還だと分かりますが、この順序が見えにくい文もあります)。その混乱を避けるため、僕はこのfollowingを見たら、頭の中で同じ意味のafterに変換しています。これによって、どちらが先かという順序が明確になりますよ。
◆ Lunch will be served following (= after) the seminar.
(セミナーの後に昼食が提供されます)
followingの方がafterよりも「~の直後」というニュアンスが強いですが、基本的には同じような意味であると捉えておきましょう。