今回は、海外からの入国制限が緩和されたという記事を解説しましょう。
まずapplicationとはapply(申請する)の名詞形で「申請、申請書」という意味。ここではentry applicationsの形で「入国申請」という意味で使われています。前半は「日本政府は11月8日、海外から個人(individuals)の入国の許可を求める企業と教育機関からの新規の入国申請の受付を開始した」ということ。
その後にeasingというing形が続いています。これは、本講座で何度も出てきている構造。このように、完結した文の後に、カンマで区切って続くingは、前の文に情報を加える働きがあります。
◆ He won the election, becoming the 15th mayor of the city.
(彼は選挙で勝って、その市の第15代市長になった)
本文も同じように考えましょう。easeがeasy(簡単な)の親戚で、「~を緩和する、和らげる」という動詞、または「容易さ、たやすさ」という名詞として使われます。
◆ They’ve been trying to ease tensions between the two countries.
(彼らはその2国間の緊張を緩和しようと努力してきた)
◆ He did it with ease.
(彼はたやすくそれをやった)