Club Alpha

Club Alphaは購読者専用エリアです。ログインしてご利用ください。詳しくはこちら

社会

殺処分

culling

動物を「間引く」

近年、北海道などでクマの活動領域が市街地周辺にまで及び、人的被害が発生するケースが増えている。これはurban bear(アーバンベア〔都市のクマ〕)問題と呼ばれている。 こうした人間の手に負えない動物に対しては、動物愛護や環境保護の面からは異論があるものの、行政によるculling(殺処分)が行なわれることが多い。
動詞はcull(〔動物を〕間引く、殺処分にする)であり、人に対して使う単語ではないことに注意が必要だ。また、アーバンベア問題だけでなく、cullはavian flu(鳥インフル)やswine flu(豚インフル)など、大量の動物が殺処分されるニュースでもよく使われる単語だ。
ちなみに、動物を表す英語には複数の系統がある。上記のように、「鳥」にはbirdとavian、「豚」にはpigとswineがある。さらに身近なところでは、「犬」はdogとcanine、「猫」はcatとfelineで表す方法がある。また、「肉」にフォーカスすれば、beef(牛肉)、 pork(豚肉)、 mutton(羊肉)などが使われる。

◆例文

The so-called urban bears — wild bears finding their ways into populated areas — often face culling due to increasing conflicts with humans.
いわゆる「アーバンベア」は、人の居住区域に現れる野生のクマで、人との衝突が増えているためしばしば殺処分にあう。

◆関連語

・brown bear:ヒグマ
・bear attack:クマの襲撃
・habitat:生息環境、生息場所
・cub:(クマやオオカミなどの)幼獣、子
・animal protection:動物愛護
・off-limits area:立入禁止区域
・avian influenza:鳥インフルエンザ(bird fluより専門的なニュアンス)

定期購読申込み定期購読申込み無料試読申込み無料試読申込み

Alpha Online ログイン

初回ログインの手順はこちらをご確認ください。

ID・PW・Passコードをお持ちの方

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れですか?

Alpha Passコード

※Fujisan以外でご購読の方は初回にメルマガ会員登録を行い、ログイン時にID・パスワード・Passコードの入力が必要です。

Passコードとは?

紙面2面の下部に記載され、毎月更新されます。

メルマガ会員へのご登録
※新聞を購読していなくても登録できます

メルマガ会員になると、毎週の見どころを紹介するメルマガが届くほか、Alpha Onlineの英文記事を月5本までお読みいただけます。

メルマガ会員登録

※Fujisanマガジンサービスの提携サイトにてご登録となります

閉じる