[sponsored content]
初めて日本を訪れたザックに全国各地の見どころを英語で紹介するマヤ。そんな2人が今回訪れたのは東京・浅草の浅草寺だ。
Zack: Well, well. Sensoji Temple. I’ve heard so much about this place from my colleagues. “If you have some free time, you really must go to Sensoji Temple.” That’s what everyone says.
Maya: And they’re right. This is a beautiful temple. And it’s the oldest one in Tokyo. Founded in the seventh century.
Zack: That paper lantern is huge. How old is it? What do those two Chinese characters mean?
Maya: They’re kanji. They say Kaminarimon, which means Thunder Gate. That’s not the gate’s official name but everyone calls it that. As for how old it is … I mean, you can imagine that a paper lantern can’t survive forever. This one was put up in 2013. It’s the fifth one to be put up since the first one in 1971.
Zack: How do they manage to stay up for so long?
Maya: The lanterns are made of hundreds of sheets of paper all wrapped around a bamboo frame. The lantern-making company replaces it every 10 years or so. It’s a bit like the gate itself. It was first built in the year 941, but it burned down in a fire in 1865. Then it was rebuilt, just like the lantern. In Tokyo, we’re always building and rebuilding.
Zack: “Building and rebuilding.” I like that. You should adopt that as your motto.
Maya: Well, it’s certainly a good motto for Asakusa. Come on, there’s a lot more to see here. I’m dying to show you the main temple.
Zack: Lead on!
I’m dying to show you the main temple.
be dying to ~は「~したくてたまらない」という強い欲求や熱意を表す表現。be dying for ~だと「~がほしくてたまらない」という意味になる。
Let’s draw a fortune slip(おみくじをひいてみよう)
The paper tells you your fortune. The most blessing result is Daikichi(大吉) and the worst one is Kyo(凶).
It has a very beautiful night view(夜見るのも美しい)
The atmosphere is solemn and very different from at daytime.
ザック: さてさて。浅草寺にやって来たね。この場所については同僚からよく聞いているよ。「時間があったら浅草寺には絶対行かなくちゃ」ってみんなが言うんだ。
マヤ: その通りね。美しいお寺だし、東京で一番古いお寺なのよ。7世紀に建てられたの。
ザック: このちょうちん、大きいね。どれくらい古いものなの? 書いてある中国語の文字はどんな意味?
マヤ: あれは漢字よ。雷門と書いてあって、雷の門という意味なの。正式名称ではないけど皆そう呼ぶわ。どれくらい古いのかというと…っていうか、ちょうちんがそんなに長持ちしないのは想像がつくわよね。これは2013年に取り付けられたものよ。最初のちょうちんが1971年に付けられてからこれで5つ目になるの。
ザック: どうやってそんなに長持ちさせているんだろう?
マヤ: このちょうちんは竹で作られた枠組みの上に何百枚もの紙が張り合わされせて出来ているの。そして、ちょうちんを作る会社が大体10年ごとに新調しているのよ。門そのものとちょっと似ているわね。雷門は941年に初めて建てられたけど、1865年に火事で焼け落ちてしまった。その後復元されたの。ちょうちんと同じようにね。東京では、いつも作ったものをまた作り直すのよ。
ザック: 「作ったらまた作り直す」か、それいいね。君のモットーにした方がいいよ。
マヤ: ええ、浅草のモットーとしては確かにいいわね。さあ来て、ここにはもっと見どころがあるんだから。お寺の本堂を案内したくてたまらないわ。
ザック: 頼むよ!
鉄道:東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、つくばエクスプレス、都営地下鉄浅草線、各線浅草駅より徒歩5分
バス:都営バス、京成タウンバス、台東区循環バスめぐりん
※浅草寺に駐車場はございません。