Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

7-Eleven store chain marks 50 years in Japan

June 21, 2024

コンビニエンスストアチェーンのセブンイレブンは5月15日、日本1号店開業から50年を迎えた。日本において、コンビニエンスストアは今や毎日の生活に必要不可欠なインフラになっている。

1974年5月15日に、日本第1号店が東京都の豊洲エリアに開業した。そこで最初に売れた製品は、サングラス1つだった。

この店舗の製品ラインナップは当初、スーパーマーケットでよく売れているものに基づいていた。しかし、試行錯誤を通じて、このチェーンは一連の新しい製品とサービスの導入を開始した。

1978年に、このチェーンは客が自分で海苔を巻くことができるおにぎりを販売し始めた。このチェーンでは、ツナマヨネーズのおにぎりも開発した。

7-Eleven store chain marks 50 years in Japan

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

6月21日の他記事