1. ホーム
  2. 記事全訳
  3. 2025.3.28

Tea school holds ceremony to mark 15th anniversary of eastern US branch米で表千家が茶会を開催 支部発足15周年を記念

このページを印刷する

日本の茶道の流派の1つが3月12日、ワシントンD.C.で茶会を開き、約20人が参加した。多くが着物を着ていた。

茶会を主催した、表千家という茶道の流派の15代家元、猶有斎千宗左さんも参加者の1人だった。

この茶会はアメリカ支部設立15周年を記念したものだ。同支部はアメリカの東部地域を対象としており、ワシントンとニューヨークを含む各地に約150人の会員がいる。

記者会見で、その家元は茶会の精神を守ることが大切だと語った。

「敬意を持って他者に接するという茶会の姿勢は現代社会で最も必要とされていると思います。現代社会では、人々は分断され、対立し合っていると言われています」と彼は言った。 

同支部の上野隆司支部長は、表千家は流儀を守るという理念を広めていきたいと述べた。

英文記事を見る

学校・企業向け団体利用ついて 詳しくはこちら

定期購読申込み定期購読申込み無料試読申込み無料試読申込み

Alpha Online ログイン

初回ログインの手順はこちらをご確認ください。

ID・PW・Passコードをお持ちの方

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れですか?

Alpha Passコード

※Fujisan以外でご購読の方は初回にメルマガ会員登録を行い、ログイン時にID・パスワード・Passコードの入力が必要です。

Passコードとは?

紙面2面の下部に記載され、毎月更新されます。

メルマガ会員へのご登録
※新聞を購読していなくても登録できます

メルマガ会員になると、毎週の見どころを紹介するメルマガが届くほか、Alpha Onlineの英文記事を月5本までお読みいただけます。

メルマガ会員登録

※Fujisanマガジンサービスの提携サイトにてご登録となります

閉じる

定期購読申込み無料試読申込み

定期購読申込み無料試読申込み