1. ホーム
  2. 記事全訳
  3. 2024.6.28

Over 3,500 stranded on mountains in 20232023年の山岳遭難、過去最多の3,568人

このページを印刷する

6月13日に出された警察庁のデータによると、日本の山岳で遭難した人の数は2023年に3,568人に上り、1961年に記録を開始して以来、最高レベルとなったという。山岳遭難件数も過去最高の3,126件に達した。

遭難者のうち、外国籍の人の数が145人を占め、2018年に比較可能なデータが利用できるようになって以来、最高値となり、新型コロナウイルス感染症のパンデミック前の2019年の1.4倍の数字だった。合計では、335人が死亡もしくは行方不明となり、2022年から8人増加した。

学校・企業向け団体利用ついて 詳しくはこちら

定期購読申込み定期購読申込み無料試読申込み無料試読申込み

Alpha Online ログイン

初回ログインの手順はこちらをご確認ください。

ID・PW・Passコードをお持ちの方

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードをお忘れですか?

Alpha Passコード

※Fujisan以外でご購読の方は初回にメルマガ会員登録を行い、ログイン時にID・パスワード・Passコードの入力が必要です。

Passコードとは?

紙面2面の下部に記載され、毎月更新されます。

メルマガ会員へのご登録
※新聞を購読していなくても登録できます

メルマガ会員になると、毎週の見どころを紹介するメルマガが届くほか、Alpha Onlineの英文記事を月5本までお読みいただけます。

メルマガ会員登録

※Fujisanマガジンサービスの提携サイトにてご登録となります

閉じる

定期購読申込み無料試読申込み

定期購読申込み無料試読申込み