Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

Birthrates halve in richer nations: OECD

July 12, 2024
Birthrates halve in richer nations: OECD

世界で最も裕福な国のいくつかで出生率が急激に低下し、子どもを持つことにかかる費用について人々が慎重に検討する中で今後も低いまま推移する可能性があると、経済協力開発機構(OECD)による報告書は発表した。

OECD加盟国の多くでは現在、人生のより後のほうで子どもを持つか、全く子どもを持たないかを選択していると、OECDは6月20日に発表された報告書の中で明らかにした。「若い男性も女性も、親になること以外のことに人生の意義を発見することが増えている」とOECDは付け加えた。

全体の出生率は、OECD加盟国全体平均で、1960年の女性1人あたり3.3人の子どもから2022年は女性1人あたり1.5人の子どもへと低下したと、この報告書は伝えている。韓国では特に低くて女性1人あたり子ども0.7人で、イタリアとスペインはいずれも女性1人あたり1.2人だった。

Birthrates halve in richer nations: OECD

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

7月12日の他記事