東京都の遠隔地にある南鳥島付近の海底に、レアメタルが豊富に含まれるマンガン団塊が2億トン以上あると、日本財団と東京大学が6月21日に発表した。
この非営利組織(日本財団のこと)と国立大学(東京大学のこと)は、太平洋に浮かぶ島の沖合で日本の排他的経済水域内の約5,000メートルの深さのエリアを対象とした調査で、コバルトやニッケル―どちらもリチウムイオン電池に必要不可欠―といったレアメタルが豊富な海底の鉱物の密集を大量に発見した。その量は、抽出と精製のコストを含めて、商用利用向けに十分なものと考えられる。
Tons of rare metals found near Minamitorishima

プレイリスト
記事を選んでリスニング
7月12日の他記事
-
Biden and Trump face off in 1st presidential debate
米大統領選挙、初の公開討論会開催
Top NewsJuly 12, 2024 -
Japan successfully puts advanced satellite into orbit using H3 rocket
新型ロケット「H3」の3号機打ち上げに成功
National NewsJuly 12, 2024 -
Our other home country
もう一つの母国
EssayJuly 12, 2024 -
The Isle of Portland (UK)
イギリス ポートランド島
TravelJuly 12, 2024