Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

Diamond chips aid nuclear decommissioning

March 28, 2025
Diamond chips aid nuclear decommissioning

炉心溶融が起きた東京電力福島第1原子力発電所の廃炉作業が、遠隔操作のロボットでの燃料デブリ撤去に向けた重要な局面に差しかかる中で、強烈な放射線に耐久できるダイヤモンド半導体にスポットライトが当たっている。

札幌を拠点とする新興企業、大熊ダイヤモンドデバイスは、ダイヤモンド半導体の世界初の実用化となると思われるものを実現する機会として廃炉作業を選んだ。同社は今月、福島県大熊町に製造施設の建設を開始した後、2026年度までにダイヤモンド半導体を実用化することを目指している。

Diamond chips aid nuclear decommissioning

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

3月28日の他記事