Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

Life with English in a steaming cup of joe

日本のラテアートの先駆者、バリスタの澤田洋史さん

Interview
March 7, 2025
Life with English in a steaming cup of joe

日本のラテアートの先駆者であり、世界に名を刻むバリスタ・澤田洋史さん。ラテアートの世界大会において歴代最高スコアでアジア人初の優勝を果たし、コーヒー店激戦区シカゴにカフェをオープン。さらにニューヨークにも進出した澤田さんの挑戦の軌跡をたどる。

There are people who love coffee and there are people who love it so much, the beverage becomes part of who they are. That’s the case with Hiroshi Sawada, owner and operator of Sawada Coffee. In 2008, he became the first Asian to win the Free Pour Latte Art Champio

続きを見るには

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む

Life with English in a steaming cup of joe

日本のラテアートの先駆者、バリスタの澤田洋史さん

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

3月7日の他記事