Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

different dimension

異次元

日本で少子化が急速に進む中、2023年の年頭に岸田首相は「異次元の少子化対策」をとることを表明した。「異なる次元」と理解して、 different dimensionと表現できるだろう。実際に"different dimension"とかっこ付きでこの発言を紹介した英文メディアもあった。
ただし、簡潔な英語で表現すればunprecedented(前例のない・空前の)などとすべきで、「異次元」などの言葉は政治家のrhetoric(修辞・誇張)であることに注意が必要だ。コロナ禍における東京五輪の開催が問題になった2021年にも、当時の丸川珠代五輪相が「別の地平」(different horizon)という言葉を使って、感染対策とスポーツは別の観点から考えるべき問題だと発言している。

例文

In his policy speech before the Diet in January, Prime Minister Fumio Kishida pledged to tackle Japan's declining birthrate on a "different dimension."

1月の国会での施政方針演説で、岸田文雄首相は日本の少子化に対して「異次元」で取り組むことを約束した。

関連記事

・baby bust:出生率の急激な低下・少子化

・unparalleled:比類のない

・unrivaled:匹敵するものがない

・extraordinary:特別な

・magnitude/amplitude :程度の大きさを誇張する表現として使用可(economic impact of an unprecedented magnitude〔前代未聞の経済的影響〕など)
「different dimension」で記事を検索する

他のカテゴリで検索