アルゼンチンとブラジルの感染が多い地域での感染件数は安定したように見えるものの、アメリカ大陸でデング熱の感染が「緊急事態」を発生させていると、汎アメリカ保健機構(PAHO)の事務局長が4月18日に発表した。
国連機関であるPAHOは、今年初めから3月下旬までに、アメリカ大陸各地で480万人以上のデング熱の感染を確認し、この件数は2023年の同時期と比較して260%増となる。
この期間中に、蚊が媒介するこのウイルス性疾患(デング熱のこと)で1,700人以上が死亡し、4,000人以上がデング熱で重症になった。
「緊急事態が発生している」とPAHOのジャルバス・バルボサ事務局長は記者会見で述べた。
Dengue cases surge 260% in the Americas

プレイリスト
記事を選んでリスニング
5月10日の他記事
-
Kyoto taxi driver keeps honing guiding skills
タクシー運転手の町孝和さん
InterviewMay 10, 2024 -
Temperatures across Japan soar at start of Golden Week
コロナ5類移行後初のゴールデンウィーク開始
Top NewsMay 10, 2024 -
Samurai Blue qualifies for Olympics with U-23 Asian Cup semifinal win over Iraq
U-23日本代表、パリ五輪出場決定
National NewsMay 10, 2024 -
G7 nations reach deal to shut down coal-fired power plants by 2035
G7環境相会合、2035年までに石炭火力発電廃止で合意
World NewsMay 10, 2024