Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト
戻る

6M elderly in Japan will have dementia by 2040

May 24, 2024
6M elderly in Japan will have dementia by 2040

厚生労働省のチームが5月8日に発表した予測によると、日本の65歳以上のうち、約15%に当たる約584万人が2040年までに認知症を有するだろうとのことで、2022年の440万人から増加するという。

最新の数値は、2040年までに800万人以上が認知症を有するとした2015年発表の前回予測よりは大幅に少ない。予測数値が低くなったのは、高血圧、糖尿病、脂質異常症といった疾患に対策を取ろうと、人々がもっと健康に気をつけたり、生活習慣をよりよく変えたりしていることが一因だと、厚生労働省は述べた。喫煙者数の低下も、助けになっていると考えられている。

6M elderly in Japan will have dementia by 2040

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量

5月24日の他記事