Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

back issue 1月10日号

  • Articles

記事カテゴリーでリスニング

記事を選んでリスニング

  • 非公開: Movie time

    映画の時間

    Essay

    2:56

    追加
    削除
  • 非公開: Lampang (Thailand)

    タイ・ランパン

    Travel

    2:05

    追加
    削除
  • 非公開: Noto Peninsula hit by powerful quake; at least 475 killed, 1,300 injured

    石川・能登で震度7の地震発生(2024年重大ニュース)

    National news

    1:41

    追加
    削除
  • 非公開: Japan has its most successful overseas Olympics; 3rd place on medal table

    夏季オリンピック、パリで開催 (2024年重大ニュース)

    World news

    1:40

    追加
    削除
  • 非公開: South Korean team develops powered exoskeleton that helps paraplegics walk

    対まひ患者の歩行支援ロボット 韓国人チームが開発

    Easy Reading

    1:23

    追加
    削除
  • 非公開: Japan’s health ministry urges caution as flu cases rise across the country

    国内でインフル感染者急増中 厚労省が注意喚起

    Easy Reading

    1:25

    追加
    削除

プレイリスト

記事を選んでリスニング

0:00

0:00
0:00
再生速度
遅く
1.0
速く
音量
  • 和訳

    Democracy heads into 2025 bloodied but unbowed

    2025年に突入する中、民主主義は傷ついているものの打ちのめされてはいないようだ。

    世界人口のほぼ半分に相当する国々で有権者たちが投票をすることになった昨年、民主主義は暴力と大きな脅威に耐え、強じんであることも証明された。

    ドナルド・トランプ元米大統領は2回の暗殺未遂を生き延び、異議を唱えられる結果と混乱が懸念される中、彼は明白な勝利でホワイトハウスへの復帰を勝ち取った。

    メキシコでは、同国の現代史上最も多くの血が流れた選挙が記録され、投票を前に37人の候補者が暗殺されたが、同国初の女性の大統領となるクラウディア・シェインバウム氏が選出された。

    4つの大陸の各地では、暴力行為が頻繁に引き起こされた選挙で現職の首脳が職務を追われたが、投票者たちの願いに沿った秩序ある権力委譲という民主主義の中心的な機能を究極的には達成した。

    2025年において焦点の1つは、報道の自由や独立した司法権といった民主主義の体制が、昨年就任もしくは再選となった首脳の下でどのように機能するかだ。

    この一年はまた、革命が独裁的な指導者を驚くべき速さで倒したバングラデシュとシリアにとって重大なものになりそうだ。

    この記事を読む

Video Lecture