海外勤務歴20年、非ネイティブが活躍するコツを熟知する岡田兵吾さんがグローバル環境での働き方を指南。今週のテーマは自分の英語に自信が持てない方へのアドバイス。
旅行などで海外に行くと、周りがみんな英語を話していて、自分一人だけが英語を話せないと感じることがあるかもしれません。しかし、「全世界の5人に4人は英語が話せない」という事実をご存じでしょうか。皆さんが思う以上に、世界で英語を話せる人は少ないのです。 アメリカ国勢調査局の報告書(2020年)によると、アメリカでも12人に1人が「英語が苦手」とされています。また、「インド式英語学習法」が有名になり、世界的大企業のCEOを次々と輩出しているインドでも、国民の8割以上は英語を話せません。 私が現在勤務しているマイクロソフトでは、社内組織の働き方と組織文化改革を目的としたグローバルプロジェクトが時折立ち上げられ、担当業
既に定期購読会員の方
ログイン方法がわからない方はこちら
非ネイティブのためのビジネス英語の心得
ーリーゼントマネジャーが伝授!グローバル・サバイバル術ー

プレイリスト
記事を選んでリスニング
8月23日の他記事
-
Japan finishes 3rd on medal table at Paris Games
パリ五輪閉幕、日本は金メダル20個
none
Top NewsAugust 23, 2024 -
The joy of Engrish
Engrishの喜び
none
EssayAugust 23, 2024 -
Racial income gap shrank between Gen Xers and millennials, US study says
白人と黒人の所得格差 米若年層で縮小
none
Easy ReadingAugust 23, 2024 -
Cultivating a love for English tea
紅茶コンサルタントの林原真澄さん
none
InterviewAugust 23, 2024
-
英語は人生を変える武器
ーリーゼントマネジャーが伝授!グローバル・サバイバル術ー
none
Business EnglishFebruary 28, 2025 -
お世話になった人に、気持ちが伝わる表現で感謝を伝えたい。
―英語でお仕事101―
none
Business EnglishFebruary 14, 2025 -
グローバル企業で評価される日本人の特性
ーリーゼントマネジャーが伝授!グローバル・サバイバル術ー
none
Business EnglishFebruary 28, 2025 -
ビジネスで使用するスライドには、どのフォントが よく使われる? 使わない方がいいフォントは?
―英語でお仕事101―
none
Business EnglishFebruary 14, 2025