Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

alternative meat

代替肉

世界の人口増加や気候変動によって、将来的に深刻な食糧不足が懸念されている。こうした背景もあり、alternative meat(代替肉)の研究開発が進んでいる。ある調査では、世界の肉代替品市場規模は2030年には114億ドルに達すると予測されている。
形容詞としてのalternativeには「代替の、代用の」という意味がある。名詞では「代替物、代用品」だ。代替肉の多くはplant-based(植物由来)の肉である。また、「代替肉」を表す別の英語表現としてmeat substituteやmeat replacementもよく使われる。
一方で、代替肉と似たものの一つにcultured meat(培養肉)がある。培養肉は動物の細胞からつくられる動物の肉であり、植物由来ではない。動詞cultureには「培養する、栽培する」という意味があることに注意したい。cultureといえば「文化」だが、文化とは長年にわたって「培った」伝統や習慣なのである。

例文

The size of the global alternative meat market is projected to grow rapidly in the years to come, fueled by concerns over a global food shortage.

代替肉の世界市場の規模は、世界規模の食料不足の懸念によって、今後急成長すると予測されている。

関連記事

・artificial meat:人工肉

・lab-grown meat:人工肉(研究室で培養された肉)

・artificial flavor:人工調味料

・genetic modification:遺伝子組み換え

・fungi-derived meat:菌類由来の肉

・vegetarian:菜食主義者、ベジタリアン

・vegan:完全菜食主義者、ビーガン
「alternative meat」で記事を検索する

他のカテゴリで検索