Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

contempt

侮辱罪

改正された刑法が 2022年7月から施行され、「侮辱罪」が厳罰化された。近年増加しつつあるonline contempt(オンライン上での誹謗中傷)が背景にある。
contemptには「侮辱、軽蔑」の意味があり、文章で罪名として使う場合は、(be) indicted on a contempt charge(侮辱罪で起訴される)のように使う。
その他、contemptを使った一般的なフレーズもある。例えば、below contemptは「軽蔑よりも下である」ことから、「軽蔑にも値しない」という意味だ。

例文

The court dismissed a contempt charge filed against the outspoken critic.

裁判所は、その辛辣な批評家に対して申し立てられた侮辱罪を退けた。

関連記事

・Penal Code:刑法

・contempt of court:法廷侮辱罪

・defamation:名誉棄損

・libel:誹謗中傷

・slander:中傷、悪口

・false statement:虚偽の発言
「contempt」で記事を検索する

他のカテゴリで検索