Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

Diet

国会

英語でdietは「食事、食生活、食事制限」を指すことが通例で、日本の政治を知らない英語のネイティブスピーカーにDietと言っても「国会」として通じないだろう。
日本の「国会」がDietと呼ばれているのは特殊な用法で、世界的にも珍しい。両者は同じスペリングだが語源は別々の単語だ。「国会」としてのdietは、かつてのドイツ帝国議会が英語でDietと呼ばれ、当時の大日本国憲法がプロイセン憲法を取り入れたことに由来している。一般的にはparliamentが「国会、議会」にあたるが、国や地域によって議会の名称は異なる。

例文

The politician came under fire during a Diet testimony over his money scandal.

その政治家は、自身の金銭スキャンダルに関する国会証言の場で、激しく批判を浴びた。

関連記事

・ordinary Diet session:通常国会

・extraordinary Diet session:臨時国会

・congress:アメリカや中南米諸国の議会

・majlis:イスラム諸国の議会(アラビア語由来)

・Cortes:スペインの国会
「Diet」で記事を検索する

他のカテゴリで検索