Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

explosive

爆発物

2023年4月、和歌山市で選挙の応援に訪れていた岸田首相の近くに爆発物が投げ込まれる事件が発生した。首相は無事に避難し、容疑者の男が現場で取り押さえられた。
英語の「爆発物・爆薬」はexplosiveで、名詞としての用法だ。特定の一種類の爆薬を表す場合は単数形とすることもできるが、一般的に「爆発物」表す場合は複数形explosivesとすることが多い。
また、形容詞としてのexplosiveには「爆発性の」だけでなく、人の性格に関して「怒りやすい・カッとなりやすい」という意味があることも覚えておこう。a man of explosive temperは「激高癖のある男・カッとなりやすいタチの男」の意味だ。

例文

Nitroglycerine is a powerful explosive contained in Alfred Nobel's most famous invention, dynamite.

ニトログリセリンは、強力な爆薬で、アルフレッド・ノーベル博士のもっとも有名な発明であるダイナマイトに含まれている。

関連記事

・explosive device:爆破装置

・defuse:(爆発物の)信管を外す・危機を回避する

・detonate:爆発する・爆発させる

・trinitrotoluene (TNT):トリニトロトルエン

・short-tempered:短気な・気の短い

・fiery:(感情が)激烈な
「explosive」で記事を検索する

他のカテゴリで検索