Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

gender identity

性自認、性同一性

近年、性自認や性同一性の問題が広く取り上げられている。従来は LGBT の4文字で表していたが、lesbian(レズビアン)、gay(ゲイ)、bisexual(バイセクシュアル)、transgender(トランスジェンダー)に、すべての性的マイノリティーを表すqueer (クィア〔元々は形容詞で 「変わった」の意味〕)あるいは、自身の性自認や性的指向がまだ決まっていない、もしくは意図的に決めない questioning (クエスチョニング〔疑わしい〕) を加えた LGBTQが現在では代表的だ。
さらに最近では、新たな要素もプラスする意味合いで 、他者に対して性的欲求や恋愛感情を抱かないasexual(アセクシャル)や、性自認が男性でも女性でもないX-gender(Xジェンダー)など、多様なセクシュアリティーへの認識が広まっていることから、LGBTQ+とすることも増えている。

例文

Some people see their gender identity as different from typical norms.

人々の中には、自らの性自認が典型的な基準とは異なると認識する者がいる。

関連記事

・sexual diversity:性的多様性

・sexual minority:性的少数者

・cisgender:シスジェンダー(体の性と心の性が一致した人)

・nonbinary:ノンバイナリー(男女いずれにも属さない性自認を持つ人)

・come out:性自認を明らかにする、カミングアウトする

・same-sex couple:同性カップル

・same-sex marriage:同性婚
「gender identity」で記事を検索する

他のカテゴリで検索