Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

hall of fame

殿堂

メジャーリーグで活躍したイチロー氏が、2021年にシアトル・マリナーズの球団殿堂入りを果たし、2022年8月に式典が行なわれた。hall of fame(殿堂)とは、偉業を成し遂げた人々に与えられる称号だ。fameには「名声」の意味がある。
一方で、hall(会館、ホール) であることから、著名人などの銅像や肖像画を飾ったホールや博物館も指す。例えば、東京都文京区にあるThe Baseball Hall of Fame and Museum(野球殿堂博物館)は、日本のプロ野球殿堂入りを果たした選手の功績を称えるために建設された殿堂だ。このように、「殿堂」という名誉の称号なのか物理的な建物なのか、文脈で判断する必要がある。
また、hall of fameは野球に限らず、あらゆる分野で偉業を成し遂げた人たちに捧げられる。音楽の世界では、1973年に設けられたGrammy Hall of Fame(グラミー殿堂賞)があり、歴史的に重要な音楽録音を称える名誉の殿堂となっている。

例文

Former Seattle Mariners superstar Ichiro Suzuki became the 10th player inducted into the club's Hall of Fame.

シアトル・マリナーズの元スーパースター、鈴木一郎氏が、球団殿堂入りを果たした10人目の選手になった。

関連記事

・cream of the crop:最高の物、最優秀者

・top drawer:最高峰、一流の人

・A-list:A級リスト、大物の

・upper-crust:上位集団の、上流階級の

・caviar:キャビア、(比喩的に)最高級品

・induct:(会などに人を)入れる
「hall of fame」で記事を検索する

他のカテゴリで検索