Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

idol

アイドル

日本や韓国においてアイドルビジネスは一大産業であり、芸能界でヒットするグループには14歳や15歳の少年少女が含まれるなど、ますます低年齢化が進みつつある。また、個人の才能よりもグループやユニットというパッケージで売り込む戦略もすっかり定着しているようだ。
この「アイドル」は英語でもidolで構わない。ただし、英語を上達させる上では、その本来の意味もあわせて学習しておくべきだろう。元々は宗教的な意味合いでの「崇拝の対象」であり、「偶像」とも訳される。idolには「盲目的に、むやみにあがめられる」ニュアンスが伴うこともある。この対象がある種の若い芸能人である場合が「アイドル」だ。
一方、芸能人が「タレント」と呼ばれることもあるが、これも本来の意味がおざなりにされた例である。英語のtalentは「才能」や「才能のある人」の意味であり、「芸能人」としてのタレントは派生的な意味であることに注意したい。

例文

Japan's obsession with idols can trace its modern roots to the 1980s, when star singers such as Seiko Matsuda and Akina Nakamori drew devoted male fans.

日本のアイドルへの執着は、松田聖子や中森明菜などのスター歌手が熱心な男性ファンを集めた1980年代に、その現代的なルーツをたどることができる。

関連記事

・revere:崇拝する、あがめる、尊敬する

・worship:崇拝する(宗教的ニュアンスが強い)

・idol worship:偶像崇拝

・show business / entertainment business:芸能界

・talent agency:芸能事務所、芸能プロダクション

・underground idol:地下アイドル(対訳であり、追加説明が必要)
「idol」で記事を検索する

他のカテゴリで検索