Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

kickback

見返り

2023年12月、自民党・安倍派の裏金問題は大きく展開した。2012年の政権復帰後、故・安倍晋三首相は長期政権を樹立し、首相交代後も派閥の力を背景に政権運営に大きな影響力を与えた。その水面下で、政治資金収支報告書に記載されない裏金づくりが続いてきたとされる。
一連の問題では、kickback(キックバック)がキーワードとなっている。キックバックとは「見返り、袖の下」などを意味するもので、多くの場合、不正な行ないに対する謝礼金のニュアンスがある。善い行ないについてはreward(報酬、褒賞)を使うことに注意したい。
派閥のメンバーは、自分に課せられた数量のパーティー券を販売し、ノルマを超えて販売した収入を派閥からkickbackとして得ていたとされる。この「パーティー券」は、直訳ではparty ticketだが、文脈が明らかでない場合は(political) fundraising party ticket(政治資金パーティー券)とした方がよいだろう。

例文

Faction members who sold more fundraising party tickets than required were given the surplus as kickbacks.

自分に課せられた数以上の政治資金パーティー券を販売した派閥の議員は、余剰分を見返りとして与えられた。

関連記事

・long-ruling administration:長期政権

・wield power:権力をふるう

・source of revenue:収入源

・surplus:余剰、余剰金

・payoff:見返り、賄賂(文脈によってkickbackを言い換え可)

・political funds report:政治資金収支報告書

・underreport:過少申告する、少なめに報告する

・amass / accumulate:蓄える、蓄積する
「kickback」で記事を検索する

他のカテゴリで検索