Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

military exercise

軍事演習

東アジアでは軍事的緊張が高まっていてる。例えば、日米韓による軍事演習が行なわれる時期に合わせて、北朝鮮はしばしばミサイルや核実験によるけん制と挑発を繰り返してきた。
exerciseの基本的な意味は「使うこと」であり、ここから「行使、発動、発揮、訓練、演習」などの意味に派生する。また、身体を動かせば「運動、エクササイズ」になる。演習ではなく実際に相手を攻撃する意味での「軍事力の行使、発動」は、exercise of military muscleなどと表現する。
「軍事演習」にはmilitary drillという表現もよく使う。drillには「訓練、練習」という意味があり、勉強の「ドリル」から軍事演習まで幅広く使われる単語だ。

例文

Japan and the United States conducted a joint military exercise off the Pacific.

日本とアメリカは、太平洋沖で合同軍事演習を行った。

関連記事

・military muscle:軍事力

・deploy:(軍を)配備する

・arms:(複数形)武器、兵器

・ballistic missile:弾道ミサイル

・projectile:飛翔体

・intercept:迎撃する

・Aegis destroyer:イージス艦
「military exercise」で記事を検索する

他のカテゴリで検索