Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

shitstorm

炎上

shitstormとは、「怒号が飛び交う混乱した状況」や「収拾のつかない混乱状況」を表すスラングだが、近年ではソーシャルメディアやネット掲示板における混乱状況、つまり「炎上」の意味でも使われる。
文字通りにはshit(糞)のstorm(嵐)なので、使う場面を慎重に選ぶ必要のある単語だろう。日本人が使う英語としては、「炎上する」を「批判が殺到する」や「集中砲火を浴びる」ととらえて、come under fireなどと表現する方が無難だと思われる。

例文

Many people are concerned about starting a possible shitstorm when posting their personal views on hot topics on social media.

多くの人々は、ソーシャルメディアで注目の話題に個人的な意見を投稿するとき、炎上を発生させる可能性を心配する。

関連記事

・troll:(ネット上の)釣り、荒らし

・online slander:ネット上の誹謗中傷

・chaos:大混乱、カオス

・uproar:大騒ぎ、わめき

・all hell breaks loose:(地獄のような)大混乱が生じる(イディオム)
「shitstorm」で記事を検索する

他のカテゴリで検索