Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

walk-off

サヨナラ(野球用語)

大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の快進撃が止まらない。2024年8月にはシーズン40本塁打と40盗塁(いわゆる40-40)を記録、そして9月半ばを過ぎたところで前人未到の50-50を達成した。
大谷が40-40を達成した瞬間は、「サヨナラ満塁ホームラン」という劇的なエンドゲームだった。この「サヨナラ」は英語でwalk-offという。ホームチームが9回裏の攻撃で逆転すればそこで試合終了となり、選手たちは走ることなく「歩いて」ベンチに引き上げるからだ。ちなみに、walk-off grand slamが「サヨナラ満塁ホームラン」だ。
「盗塁」も見ておこう。文の構成に応じてsteal a base(塁を盗む)やa stolen base(盗まれた塁)などの表現を使う。野球はアメリカから日本に伝わったことから、盗塁は漢字に置き換えられた野球用語の一つだと言える。

例文

MLB star Shohei Ohtani wowed the crowd by securing a win with a walk-off grand slam in the bottom of the ninth inning.

大リーグのスター、大谷翔平選手は、9回裏にサヨナラ満塁ホームランで勝利を獲得し、観衆を沸かせた。

関連記事

・Major League Baseball (MLB):大リーグ野球、メジャーリーグベースボール

・home run / homer:ホームラン

・double:二塁打(hit a double:二塁打を打つ)

・triple:三塁打

・with all bases loaded:満塁で(1-3塁まですべてのベースに走者がloaded「込められた」状態)

・40-40 club:「40-40クラブ」(シーズン40本塁打と40盗塁を達成した選手の集団を指す)
「walk-off」で記事を検索する

他のカテゴリで検索